対棒金

棋譜並べ

1996/3/22 藤井猛六段—北浜健介四段(王将戦)

感想第46期王将戦初戦、北浜健介四段との戦い。北浜四段とは3週間前に指したばかりで、藤井六段が勝った。本局は藤井六段が三間飛車を採用。4手目☖6二銀に右四間飛車の雰囲気が漂っていただろうか。藤井六段の三間飛車は珍しい訳ではないが久々だ。☖1...
棋譜並べ

1994/3/7 藤井猛四段—中川大輔五段(竜王戦)

感想中川大輔五段との戦い。『藤井猛全局集 竜王獲得まで』を読んでいると、中川大輔五段は早いうちから仲の良い棋士の一人だったことがよく分かる。戦型は藤井四段の石田流に中川五段が棒金を示した。金が上ずることを厭わない、むしろ金の力で力強く抑え込...
棋譜並べ

1994/1/18 平藤眞吾四段—藤井猛四段(順位戦)

感想東西分かれているが平藤眞吾四段とは早くも4戦目。順位戦で当たるのは初めて。順位戦は残り3局。ここまでの順位戦成績は藤井四段が6勝1敗、平藤四段が5勝2敗。四段昇段同期、好成績同士の対局、お互いに気合が入った対局だったと思う。その初手、平...
棋譜並べ

1992/4/24 藤井猛四段—神谷広志六段(新人王戦)

感想神谷広志六段との新人王戦。神谷八段は非常に良いキャラだと思っていて、もっと解説やコラム等が出てくれば良いのにと思っている。新人王戦は前局からかなり間があいた気がする。本局は藤井四段が3手目に☗7五歩としてからの石田流、それに対して神谷六...