涓滴

棋譜並べ

1992/6/29 藤井猛四段—深浦康市四段(新人王戦)

感想今月2度目の深浦康市四段戦。前局では痛い敗戦を喫した。戦型は深浦四段の居飛車に藤井四段が「5筋位取り中飛車」を採用した。藤井四段がプロになってから初めての「5筋位取り中飛車」採用である。今では「ゴキゲン中飛車」と言われる戦型と思うが、1...
棋譜並べ

1992/6/23 内藤國雄九段—藤井猛四段(王将戦)

感想多才の名棋士、内藤國雄九段との対局。自在流と名のつく内藤九段の将棋は大らかで面白く、好んで何度か並べたことがある。藤井四段にとって大ベテランとの戦いという感じではあるが、本局の内藤九段はまだ52歳。今の藤井九段と変わらないし、何よりこの...
棋譜並べ

1992/6/16 藤井猛四段—長沼洋五段(順位戦)

感想藤井猛四段の2期目の順位戦が始まる。初戦は長沼洋五段との一戦。藤井四段は先手で四間飛車。対して長沼五段はなかなか作戦を明らかにしなかったが、ようやく30手目に☖6四銀と出て右銀急戦を見せた。☗4六歩と突かせたかったということか。長沼五段...
棋譜並べ

1992/6/12 米長邦雄九段—藤井猛四段(勝抜戦)

感想大棋士、米長邦雄九段との一戦。オールスター勝抜戦は2003年度まで行われていた棋戦で、その名の通り負けるまで対局がつくので対局数や勝ち数を稼ぐことができるおいしい棋戦だ。戦型は藤井四段の四間飛車に米長九段の棒銀。☖3三桂と跳ねる典型的な...
棋譜並べ

1992/6/4 大島映二六段—藤井猛四段(早指し選手権戦)

感想大島映二六段との一戦。大島映二六段は私が指導対局を受けたことがある数少ない棋士の一人で、こうして棋譜を並べることができるのは嬉しい限り。戦型は藤井四段の四間飛車に大島六段の居飛車穴熊。前局に続き居飛車穴熊との戦いとなった。藤井四段の作戦...
棋譜並べ

1992/6/1 深浦康市四段—藤井猛四段(竜王戦)

感想深浦康市四段との一戦。両者四段になってからは初めての対局となる。竜王戦ランキング戦6組決勝という舞台で対戦することになった。藤井四段にとって初の決勝。本局は自戦解説編掲載局である。戦型は藤井四段の四間飛車に深浦四段の居飛車穴熊。序盤、☖...
棋譜並べ

1992/5/19 藤井猛四段—青野照市八段(王将戦)

感想急戦の大家、青野照市八段との戦い。スペシャリストの将棋はいつもワクワクするものがあるが、青野八段の場合は急戦のスペシャリスト。アマチュアにとって振り飛車対急戦の対抗形は最も勉強するところだが、プロの実戦ではなかなか現れない。青野藤井猛戦...
棋譜並べ

1992/5/12 泉正樹六段—藤井猛四段(棋聖戦)

感想泉六段との対戦。三度目の登場で、過去藤井九段の2勝。過去相振り飛車、四間飛車対居飛車穴熊ときて本局は四間飛車対玉頭位取りになった。泉六段も芸が広い。玉頭位取りに対し☖8四歩が面白い。普通☗8五歩を与えて損なように思えるが、☖8三銀と上が...
棋譜並べ

1992/5/6 藤井猛四段—櫛田陽一四段(銀河戦)

感想櫛田陽一四段との一戦。櫛田四段は「世紀末四間飛車」を生み出した四間飛車党。本局も櫛田四段の四間飛車に藤井四段の居飛車穴熊になった。先手の飛車先が伸び切っていないのを見て、穴熊に組む途中で振り飛車から角交換を挑む積極策を採用。☖3三桂の形...
棋譜並べ

1992/4/28 藤井猛四段—平藤眞吾四段(天王戦)

感想平藤眞吾四段との一戦。本局は天王戦四段戦の決勝、勝てば本戦出場の一局。戦型は藤井四段の四間飛車に平藤四段が穴熊を目指すオープニング。そこから藤井四段がどうするかが注目だったが、☗6五歩~☗7五歩~☗6六飛として立石流の構えにした。立石流...
棋譜並べ

1992/4/24 藤井猛四段—神谷広志六段(新人王戦)

感想神谷広志六段との新人王戦。神谷八段は非常に良いキャラだと思っていて、もっと解説やコラム等が出てくれば良いのにと思っている。新人王戦は前局からかなり間があいた気がする。本局は藤井四段が3手目に☗7五歩としてからの石田流、それに対して神谷六...
棋譜並べ

1992/4/20 藤井猛四段—桐山清澄九段(NHK杯)

感想名棋士、桐山清澄九段との戦い。藤井四段はこの対局でNHKデビューを飾る。ところが戦型はまさかの横歩取りになった。桐山九段の振り飛車を予想していただろうか。少し進むと横歩取りとは言え比較的穏やかな進行になった。桐山九段はひねり飛車のような...
棋譜並べ

1992/4/17 藤井猛四段—所司和晴五段(棋聖戦)

感想所司和晴五段との一戦。私は所司五段の『駒落ち定跡』で駒落ちを勉強した身。この本で一通り駒落ち定跡に触れることができて大変感謝している。本局は藤井四段の第61期棋聖戦初戦。戦型は藤井四段の四間飛車に所司五段の天守閣美濃となった。☗6七銀型...
棋譜並べ

1992/4/14 藤井猛四段—小野敦生五段(王将戦)

感想小野敦生五段との一戦。小野五段はこの約1年後に31歳の若さで亡くなっている。このカードはこれが唯一の将棋だ。戦型は藤井四段の三間飛車に小野五段の銀冠穴熊。この形は後手の角道が空いていることが脅威だが、藤井四段は☗5九角~☗3七角と展開し...
棋譜並べ

1992/4/10 豊川孝弘四段—藤井猛四段(棋王戦)

感想1992年度の始まり。豊川孝弘四段との戦い。今ではオヤジギャグを放ちまくる棋士が、私にとっては今も昔もファイターのイメージだ。本局は藤井四段の四間飛車に豊川四段の矢倉引き角となった。矢倉引き角作戦は『四間飛車を指しこなす本 第1巻』でそ...