全日本プロトーナメント

棋譜並べ

1995/12/4 藤井猛六段—深浦康市五段(全日プロ)

感想佐藤康光前竜王、森内俊之八段を破っての深浦康市五段戦。濃密なトーナメントだ。深浦五段との過去の対戦成績は2勝2敗。本局は自戦解説掲載局。対居飛車穴熊藤井システム登場直前で自戦解説掲載局が多いのが嬉しい。自戦解説によると深浦五段は奨励会時...
棋譜並べ

1995/11/1 藤井猛六段—森内俊之八段(全日プロ)

感想佐藤康光前竜王を破った次に森内俊之八段と戦う。濃密な山だ。森内八段との過去の対戦成績は1勝3敗。戦型は藤井六段の四間飛車に森内八段の天守閣美濃。先手なので☗2八玉が入っているが、藤井六段はそれでも十分に戦えると見ている。30手目☖7二飛...
棋譜並べ

1995/10/3 藤井猛六段—佐藤康光前竜王(全日プロ)

感想佐藤康光前竜王との戦い。本局は『四間飛車の急所 第4巻』の第2部第11例の元となっている将棋。藤井六段の四間飛車に佐藤前竜王の左銀急戦。テーマは☖4一金型四間飛車の先手番への応用だ。四間飛車の解説を見ていると、よく「先手番への応用」とい...
棋譜並べ

1995/7/4 藤井猛六段—行方尚史四段(全日プロ)

感想約1か月半ぶりの行方尚史四段戦。前局では行方四段得意の☖1二玉型天守閣美濃に敗れた。本局は自戦解説掲載局。また『藤井システム』(毎日コミュニケーションズ)に自戦記が掲載されている。有名局の一つでもあり、歴史的に大きな意義を持つ将棋でもあ...
棋譜並べ

1994/6/20 藤井猛五段—郷田真隆五段(全日プロ)

感想郷田真隆五段戦。これが3局目で。いずれも藤井五段の四間飛車に郷田五段が急戦調で仕掛ける将棋で、郷田五段が工夫を凝らしてきているのが分かる。本局も藤井五段の四間飛車に、郷田五段が急戦を仕掛けた。居飛車穴熊や天守閣美濃が主流になりつつある時...
棋譜並べ

1993/7/16 土佐浩司六段—藤井猛四段(全日プロ)

感想土佐浩司六段戦。大好きなカードで、早くも3局目。これまでの対局では、藤井四段の振り飛車に土佐六段が穴熊に組みにいく形だった。本局の土佐六段も持久戦調を目指したが、☗5九銀から角道をあけながら銀冠穴熊に組みに行った。やや変則的な形だが、藤...
棋譜並べ

1993/7/16 藤井猛四段—島明七段(全日プロ)

感想初代竜王、島朗七段との対局。本局、藤井四段が3手目☗7五歩と三間飛車を明示し、純正石田流に組んだ。対する島明七段の作戦は天守閣美濃だった。じっくり組み合ったところ、藤井四段は玉側の端の位は放棄し、中央の手を優先した。40手目の局面、居飛...
棋譜並べ

1992/9/8 藤井猛四段—米長邦雄九段(全日プロ)

感想米長邦雄九段との対局。楽しみなカードの一つ。この時米長九段は49歳。名人を奪取する約半年前の対局となる。このカードの前回の戦型は米長九段の棒銀だった。本局の戦型は藤井四段の四間飛車に米長九段の☖5三銀左急戦。左銀急戦の中でも、☖7三銀上...
棋譜並べ

1992/7/17 佐藤大五郎九段—藤井猛四段(全日プロ)

感想佐藤大五郎九段とは2戦目。前局は藤井四段が天守閣美濃から快勝した。本局も佐藤九段の四間飛車に藤井四段の天守閣美濃という戦型になった。手順だけ見ると全局と似ているが、佐藤九段が☗5六歩と突いていないだけで全然違う雰囲気だ。そして☗4五歩と...
棋譜並べ

1991/8/13 勝浦修九段—藤井猛四段(全日プロ)

感想勝浦修九段との対局。往年の名棋士との戦いが続く。藤井四段の四間飛車に、勝浦九段は右四間飛車+天守閣美濃~米長玉銀冠に構えた。角道を止めず攻め味を見せつつ玉を堅く囲え、今でもよく指される。非常に手強い形だ。右四間飛車に対し藤井四段が腰掛銀...
棋譜並べ

1991/7/10 藤井猛四段—池田修一六段(全日プロ)

感想池田修一六段との戦い。☗7六歩☖8四歩☗6八銀という意表の出だし。今日はこの形で行くと決めていたのだろうか。私は今まで相居飛車を全く勉強してこなかったので、池田六段の駒組みがどれだけ意外性を持つのかよく分からないが、居玉のまま☖6四歩、...