棋譜並べ1995/3/1 藤井猛五段—松浦隆一六段(NHK杯) 感想前局から約1か月間があいた。NHK杯予選第1回戦、松浦隆一六段との一戦。松浦隆一六段とは過去1戦しており、1敗(1千日手)。デビュー直後の順位戦で千日手後の死闘の末、痛い逆転負けを喫した苦い記憶がある。藤井五段は久々に先手を取る。前回の... 2024年05月05日棋譜並べ
棋譜並べ1995/1/10 室岡克彦六段—藤井猛五段(順位戦) 感想8連勝中の藤井五段と5勝2敗の室岡克彦六段の戦い。室岡六段とはこの頃必ず四間飛車対天守閣美濃という戦型になっており、お互い「こちらが良いはず」という信念をもって研究をぶつけあっている。その結果、対局が行われるたびに藤井五段が新構想、新手... 2024年04月21日棋譜並べ
棋譜並べ1994/12/6 藤井猛五段—伊藤果(順位戦) 感想7連勝中の藤井五段と2勝4敗の伊藤果六段の戦い。伊藤六段とは初手合い。順位戦も終盤に差し掛かったが、負けなしで突っ走っている。順位戦以外も勝率が高く、文字通り勢いがある。本局は相三間飛車。先手は角道を止め☗6七銀型。後手は角道を止めず☖... 2024年04月06日棋譜並べ
棋譜並べ1994/11/15 石川陽生五段—藤井猛五段(順位戦) 感想6連勝中の藤井五段と3勝2敗の石川五段の戦い。石川五段とは初手合い。戦型は藤井五段の四間飛車に石川五段の天守閣美濃。本局は『藤井システム』(毎日コミュニケーションズ)に自戦記が掲載されている。この将棋は石川五段が一段金のまま駒組みをする... 2024年03月30日棋譜並べ
棋譜並べ1994/10/25 藤井猛五段—坪内利幸七段(順位戦) 感想5連勝中の藤井五段と3勝1敗の坪内七段との戦い。坪内七段とはこれが唯一の対戦。戦型はまず藤井五段の四間飛車。15手目☗4六歩が早い印象を受ける。坪内七段の棋風が分からないのが残念だが、持久戦を想定していたものか、堅い美濃囲いを目指したも... 2024年03月20日棋譜並べ
棋譜並べ1994/8/23 藤井猛五段—宮坂幸雄八段(順位戦) 感想第53期順位戦C級1組第3回戦。2連勝中の藤井五段と0勝1敗の宮坂八段の戦い。宮坂八段はこの時既に64歳であり、41歳差の対局である。戦型は宮坂八段の腰掛銀右四間飛車に藤井五段の☗5七銀型四間飛車。藤井五段は右四間飛車に銀を三段目に構え... 2024年03月02日棋譜並べ
棋譜並べ1994/6/14 阿部隆六段—藤井猛五段(順位戦) 感想第53期順位戦が開幕した。前期昇級を果たした藤井五段はC級1組として戦う。初戦は阿部隆六段。阿部六段とは過去2戦2敗1千日手。いきなり勝負所と言える。戦型は藤井五段の四間飛車に阿部六段の玉頭位取り。本局の藤井五段の駒組みは玉頭位取りに対... 2024年02月18日棋譜並べ
棋譜並べ1994/4/8 先崎学五段—藤井猛五段(王将戦) 感想1994年度開幕。また藤井猛「五段」としてのスタートを切る。初戦は先崎学五段との対戦。先崎五段とはこれが3戦目で、過去先崎五段の居飛車穴熊に2連勝している。本局、先崎五段は☗7五歩といきなり変化してきた。対して藤井五段は☖6二銀。それを... 2024年01月07日棋譜並べ
棋譜並べ1994/3/10 川上猛四段—藤井猛四段(王将戦) 感想川上猛四段との対戦。川上四段とは2戦目。前局は約半年前の順位戦で、千日手局を藤井四段が制した。本局は藤井四段の四間飛車に川上四段が持久戦急戦どちらもありそうな駒組みから21手目☗5七銀で持久戦調の態度を示した。前局の千日手局では川上四段... 2024年01月05日棋譜並べ
棋譜並べ1994/2/25 加瀬純一五段—藤井猛四段(NHK杯) 感想加瀬純一五段との一戦。来年度のNHK杯出場を目指し今年も予選が始まる。加瀬五段とは過去1局指していて、藤井四段の四間飛車に加瀬五段の棒銀だった。本局は加瀬五段が先に振り飛車を提示し、藤井四段が居飛車穴熊を目指した。同じ対抗形でも振り飛車... 2023年12月10日棋譜並べ
棋譜並べ1994/2/3 藤井猛四段—勝浦修九段(王将戦) 感想勝浦修九段とは3戦目で、藤井四段の2連敗中。過去いずれも藤井四段の振り飛車に勝浦九段の持久戦調の居飛車であったが、本局は相振り飛車になった。先手向かい飛車に後手向かい飛車、そして相金無双。一昔前の相振り飛車の形だ。勝浦九段は低い陣形で先... 2023年12月02日棋譜並べ
棋譜並べ1994/1/24 武市三郎五段—藤井猛四段(棋王戦) 感想筋違い角本家、武市三郎五段との戦い。今年度は4月にも武市五段の筋違い角を受けているが、非公式戦だった。公式戦で初めて本家の筋違い角を受ける。武市五段の筋違い角に藤井四段は5筋の位を取る形。その後武市五段、藤井四段共に左辺に位を張っていっ... 2023年11月29日棋譜並べ
棋譜並べ1994/1/18 平藤眞吾四段—藤井猛四段(順位戦) 感想東西分かれているが平藤眞吾四段とは早くも4戦目。順位戦で当たるのは初めて。順位戦は残り3局。ここまでの順位戦成績は藤井四段が6勝1敗、平藤四段が5勝2敗。四段昇段同期、好成績同士の対局、お互いに気合が入った対局だったと思う。その初手、平... 2023年11月23日棋譜並べ
棋譜並べ1993/12/14 藤井猛四段—武者野勝巳六段(順位戦) 感想武者野勝巳六段との順位戦。武者野六段とはこれが唯一の対局。武者野六段は藤井猛竜王時代、竜王戦群馬対局やインターネット中継に尽力された印象がある。順位戦成績はここまで藤井四段が5勝1敗、武者野六段は6連勝!成績が良い者同士の対決で、昇級の... 2023年11月18日棋譜並べ
棋譜並べ1993/12/2 藤井猛四段—森雞二九段(王座戦) 感想森雞二九段との戦い。過去、森九段とは1991年度に対戦して敗れている。戦型は後手早石田に藤井四段の居飛車。藤井四段は持久戦調ではなく、☗6八銀として抑え込みも狙える形にした。早石田の定跡は不勉強だが、24手目☖3三桂は積極的な一手に見え... 2023年11月18日棋譜並べ